フィリピンのマニラに行った際の2泊目としてこちらのシェラトンに宿泊しました。
マニラにはシェラトンベイとこちらのシェラトンと2つあるので、お間違えの無いようにご注意下さい。
シェラトンマニラベイの宿泊記は下に載せてますので合わせてご覧ください。
この記事ではシェラトンマニラホテルのプラチナ会員の特典をメインにお伝えします。
今回泊まったこちらのホテルは、空港からすぐの場所にあるので、夜遅くの到着便や朝イチの出発便などの時に非常に便利かと思います。

シェラトンマニラのお部屋
お部屋は最安のお部屋を予約してましたが、空港ビュー側のお部屋にして頂けました。

入り口からです。ダブルベット、その奥にデスクとチェアー。決して広くはないですが、2人なら十分です。

時系列が少しズレますが、空港ビューということで、夕焼けと飛行機。飛行機好きにはたまらない部屋ですね。

ウェルカムギフトはチョコ?とケーキ?。それからお手紙でした。
ちょっとした気遣いは、意外とこころに残るものです。感謝。

水回りはこんな感じで、シャワーブースとバスタブが独立しているのは良いです。
が、トイレインなのは、どうだろう?と思いつつ海外はコレが普通なので、慣れました。汗
アメニティにタオルも十分です。

冷蔵庫内は有料。TWGの紅茶や珈琲は無料です。
こちらにも無料のお水が2本あったので、洗面台と合わせて4本ですね。

最後にクローゼット。
中にセキュリティーボックスやフカフカのスリッパ、バスローブなどなど。
私らは基本的にスーツケースの中の洋服全てを1度ハンガーにかけて、また出発前に畳んでしまいます。
ですので、これだけハンガーが多いと助かります。
シェラトンマニラのクラブラウンジ
続いて、クラブラウンジのご紹介ですが、こちらのホテルはまだオープンして間もないってことで、仮?のラウンジが2Fにありました。

朝6時から夜0時まで。飲み物と軽食は常に頂けます。
何度も言いますが、本当にこのクラブラウンジは重宝します。
珈琲を飲みながらパソコン仕事も出来ますし、何か困ったらコンシェルジュにお願いできますし!

中はこんな感じで広々してます。利用には部屋番号を聞かれますので、一定の人しかおらず快適です。

カクテルタイム
夕方の2時間はカクテルタイムです。この時間はお酒が飲めます。ビールにワインですね。
スパークリングは有りませんでしたが。
そして、簡単なおつまみも出ます!毎度ですが、少食の私はこれで夕食代わりになっちゃいます。

シェラトンマニラの朝食
朝食もクラブラウンジで頂けます。この日は午前中の便に乗る予定でしたので、軽く頂きました。
空港ラウンジでも食べ、飛行機では機内食も食べますからね笑
(これが太る原因だったりもします...)


こんな感じで一通りの品揃えです。紅茶はTWG。
サラダ、フルーツ、ヨーグルトも、あります。
しかし、後のことを考えて、軽く摘む程度にしておきました。

シェラトンマニラのシャトルバスについて
朝食を食べて、部屋で荷物をまとめ、チェックアウトです。

そして、この後空港に向かうのですが、シャトルバスが出ているということで、バスを待ちます。
こちらの入り口から、ターミナル1.2.3と無料で送迎して下さいます。

私はANA便なのでターミナル3に向かいます?毎時50分に出るバスということですね。
24時間のサービスななかなか良いですね。因みにJALだとターミル1になります。

こんな感じのペイントバス。ド派手ですね。笑

余裕を持って空港に到着!
ということで、プラチナ会員で宿泊するといつも通り、楽チンですね。
ただ、このホテルにはジムやサウナなどが全くなくて残念でした。
クラブラウンジも暫定的な感じだったので、次に行く機会があれば、チェックしてきたいと思います。
シェラトンマニラベイにも泊まりました。
https://yoiotona.com/philippines/sheratonmanirabay.html
関連記事はこちら
