ムーミンパーク隣にある温泉「喜楽里」に入ってきました。
オープンと同時に入ったのですがこの行列。
なかなか賑わっております。
施設も展望テラスからムーミンパークがある宮沢湖を見渡せたりと、
なかなか良い雰囲気です。
私が大好きなサウナは通常と塩サウナと2種類あります。
また露天には寝湯があり、完全に寝落ちするくらい気持ち良かったです。
と言うわけで、とても良い湯でリラックス出来たのですが、
今回はこの温泉の注意点をいくつか書き出してみたいと思います。
①ムーミンパークのお客さんが多くて駐車場が混み合ってる点。
こちらは観光バスや路線バスなども乗り入れてまして、
駐車場が非常にごった返してます。
おまけに駐車場が狭くて混んでいる、
入口が一箇所しかなく信号待ちで渋滞してる、
などなど非常にまずい状況となってました。
②ムーミンパークの駐車場に合わせて「喜楽里」の駐車場も高い設定になっている点。
ムーミンパークと併設しているこちらの温泉ですので、
中には温泉の駐車場に停めてムーミンパークに行こう、
って方も少なくなかったのだと思います。
そうなると本来のお客様が温泉に来られないという、
非常に良くない状況になりますので、駐車場の値上げに踏み切ったものと思われます。
本来、駐車場は無料でしたが、今では基本30分500円となっております。
土日ですと最大で3000円取られてしまいますので、ご注意下さい。
という事で、こちらの宮沢湖温泉「喜楽里」ですが、
今後利用する際は注意が必要だと思いました。
温泉に関してはリピート有りのステキな温泉でしたので、
また行きたいと思っております^ ^
