またまたやってきました、こっち来て3ヶ月シリーズは第2弾ということで、今回はホテル編。
私が泊まって良かったマリオット系ホテルのコスパをランキング形式で。
【8位】
フォーポイントシェイクザーイド
安くない上にプラチナ特典もなし!オマケにメール対応も悪く、残念でした。
高い理由はルーフトップバーが有名だからのみ?うーむ。
【7位】
フォーポイントシャルジャ
ここはとにかく安い!の一言。ドバイからは少し距離があるためタクシーを使う必要がありますが、それを込みでも安い!
しかし周りに何もない!笑
【6位】
シェラトンシャルジャ
このホテルはクラブラウンジが閉鎖につき、ロビーのレストランにてアフタヌーンティーとナイトスナックが頂けました。が、シャルジャという地域によりお酒の提供が一切なし。。
リゾートという名前がつくホテルだけあってビーチは気持ちよかったです!
【5位】
アジュマンラグジュアリーコレクション
プラチナ効果でスイートルームをもらえ大満足。150AEDのクレジットが付くプランを安く取れたのも大きかったです。
ただし、ドバイからはかなり距離がありタクシー代がかかってしまうのが唯一の難点。
【4位】
ルメリディアン ミナセヤヒビーチ
ポイントでオフピークの更に10%引きで泊まれました。
プラチナ特典は朝食と1000ポイントと部屋のUP。
この日は観光と決めていたので、行きたいところ全てを回れて満足。
ドバイで観光するならやはりニュードバイエリアに泊まるのがベターですね。
【3位】
シェラトンクリーク
こちらは最寄りのユニオン駅から歩いて行けるホテル。そして言うほど高くない価格帯。
クラブラウンジは閉鎖してますが、代替えでレストランにてお酒(シャンパンあり)とカナッペが頂けます。
朝食もレストランにて。
とにかくシャンパンが飲めたのが大きかったです。笑
【2位】
ルメリディアン ドバイコンファレンス
こちらは安い方のルメリディアンフェアウエイを予約すると、このホテルに変更となりました。
クラブラウンジはやっていないのですが、ロビーにあるカフェでアフタヌーンティーと夜はカクテルタイムを提供してくれます。
私が泊まったホテルでは1番コスパが良かったと思いました。
ジムは利用しなかったのですが、トレーナーもついてビシバシやっていて活気が凄かったです。
【1位】
アロフトドバイ
言わずもがな、圧倒的な(バグ)料金で泊まれてしまったこのホテル。
空港からも駅からも近く、近くにはモールもあって非常に便利ですね。
気持ち程度ですがプラチナ特典もあって気持ち良い滞在となりました。
あいにく出かけてしまっていてあまりホテル内のお店とかを利用できなかったので、再訪したいホテルです。
いかがでしたでしょうか。参考になれば幸いです。
なお私のFBグループでは、写真付きにて投稿しておりますので、覗いてみてください。
ご参加お待ちしております!
https://www.facebook.com/groups/4132297046786347/?ref=share
関連記事はこちら
