今回はこちらUAEでの日本食材について。
実はちょっと色々と考えることがありまして、日本の食材だったり調味料を探してまして。
そこで検索していたら、前に例のZoomオンライン会をやった時に泊まったホテルの近くにあると。
グランドステイホテルですね。
いやー、しかしこのホテルは最低でしたね。位置情報が違うわ、泊まってもポイントも滞在数も付かないわ。
まぁそれは良いとして、ファイナンシャルセンター駅から歩いて5分くらいのところにある、グルメ屋さんです。
コチラにて色々とリサーチをしてきました。
入るといきなり日本語が。どうやら主婦らしい3人組があーでもないこーでもないと話しながら買い物をしてました。
駐在員の奥様方ですかね、話しかけませんでしたが、そんな感じ。
ちょっと探していた日清の小麦粉が見つからなくて残念でしたが、冷凍の和牛から緑のたぬきまで色々と売ってました。
何故か緑のたぬきと隣の5食入りのラーメンパックが同じ値段でしたが。笑
それから、そのお店の隣には「ベントウヤ」なるお店があり、そこでは牛丼や日本食っぽいメニューがありました。
ただ日本人スタッフはおらず、ほとんどがフィリピン人。やはり人件費でしょうね。
ひと月3500dhm、10万円で雇えてしまいますからね。
ものは考えようです。
結局のところ前に行ったラーメン屋さんと、もう一つ日本の居酒屋さんがドバイにあるみたいですが、ソコくらいしか日本人スタッフがいないみたいです。
なかなか色々と縛りや法律の問題があるみたいですね。
簡単に日本のレストランを開業しよう!とはならないみたいです。
なお、私のFBグループでは写真付きにて投稿しておりますので、覗いてみてください。
ご参加お待ちしております!
https://www.facebook.com/groups/4132297046786347/?ref=share
関連記事はこちら
